top of page

TEL:0422-55-8311

最新のお知らせ
矢野医師 7/22(火)午前休診について
矢野医師 都合にて7/22(火)午前休診になります。 代診は酒井院長になります。
komorihs-koyama
6月30日
一般名処方について
患者さんへのお願い 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成...
komorihs-koyama
6月19日
医療DX推進体制加算に係る掲示について
当院では、医療DX推進体制整備について、以下のとおりの対応を行っております。 1.診療報酬明細書(レセプト)のオンライン請求を行っております。 2.オンライン資格確認を行う体制を有しています。 3.オンライン資格確認を利用して取得した診療情報等は、診療を行う診察室又は処置室...
komorihs-koyama
5月16日
komorihs-koyama
4月11日
帯状疱疹ワクチン接種について
高齢者帯状疱疹ワクチン(定期接種)について (1)実施期間 令和7年6月2日(月)~令和8年3月31日(火)まで (2)対象者 ① 令和8年3月31日時点で 65・70・75・80・85・90・95・100歳・100歳以上の市民 100歳以上のかたは...
komorihs-koyama
4月9日
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について
10月1日 から 先発医薬品と後発医薬品の価格差 の4分の1相当の料金のことを言います 例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別に特別の料金としてお支払いいただきます...
komorihs-koyama
2024年9月30日
コロナウイルスワクチン接種について
コロナワクチン接種について ・接種期間 令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月) 1, 助成対象者 1, 満65歳以上 のかた 2, 満60~64歳 で 心臓・じん臓・呼吸器・免疫機能に障害 を有するかた (身体障害者障害程度等級1級相当) ...
komorihs-koyama
2024年9月26日


komorihs-koyama
2024年3月15日


オンライン資格確認について
当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を運用しております。「オンライン資格確認」とは、マイナンバーカードのICチップ又は健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認がリアルタイムでできるシステムです。
komorihs-koyama
2023年9月25日
bottom of page