保険医療機関及び保険医療養担当規則に基づく院内掲示
- komorihs-koyama
- 2 日前
- 読了時間: 3分
・標榜科目 内科・リハビリテーション科
1.入院基本料に関する事項
当院は療養病棟入院基本料1を算定しており、1日に看護を行う看護職員が9人以上、かつ看護補助を行う
看護補助者の数が9人以上で勤務しています。(時間毎の配置は下記のとおり)
・看護職員は8時45分~17時まで1人当りの受け持ち数は9人以内、16時45分~8時45分まで1人当りの受け
持ち数は29人以内です。
・看護補助者は7時~8時45分まで1人当りの受け持ち数は29人以内、8時45分~16時45分まで1人当りの受
け持ち数は15人以内、16時45分~19時30分まで1人当りの受け持ち数は29人以内、19時30分~7時まで
1人当りの受け持ち数は57人以内です。
2.地方厚生(支)局長への届出に関する事項(施設基準)
当病院は以下の施設基準を関東信越厚生局に届けています。
療養病棟入院基本料(Ⅰ)、療養病棟療養環境加算2、感染対策向上加算3、連携強化加算、サーベ
イランス強化加算、認知症ケア加算3、在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料、
がん治療連携指導料、運動器リハビリテーション料(Ⅲ)、医療DX推進体制整備加算、外来・在宅ベ
ースアップ評価料(Ⅰ)、入院ベースアップ評価料24
3.入院時食事療養(Ⅰ)に関する事項
当院は入院時食事療養(Ⅰ)の届出をしています。
管理栄養士により管理された食事を適時(夕食は午後18時以降)適温にて提供しています。
4.保険外負担に関する事項
当院は以下の項目について、その使用量・利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
(総額表示)
(1)私物洗濯 A ハンカチ、靴下 他 ・・・・・・・・・・・ 110円
B 下着、タオル類 他 ・・・・・・・・・・・ 165円
C パジャマ上、パジャマ下 他 ・・・・・・・ 275円
D 厚手下着、浴衣 他 ・・・・・・・・・・・ 330円
※ 私物の洗濯は業者委託になります。
(2)オムツ代 シートタイプ 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 242円
パンツタイプ 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 462円
パット3S 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 187円
2S 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 264円
3S 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 308円
M 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 352円
L 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 429円
LL 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 495円
オムツカバー 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 341円
(3)タオル代 バスタオル 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 202円
フェイスタオル 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 101円
おしぼり 1枚 ・・・・・・・・・・・・ 77円
(4)病衣代 1日 ・・・・・・・・・・・・・ 330円
(5)理美容代 1回 ・・・・・・・・・・・・・ 3,100円
(6)テレビレンタル料 1日 ・・・・・・・・・・・・・ 210円
(7)エンゼルケア(処置料) 1回 ・・・・・・・・・・・・・ 22,000円
(8)エンゼルケアセット(浴衣等) 1枚 ・・・・・・・・・・・・・ 3,850円
(9)CD料(レントゲンコピー) 1枚 ・・・・・・・・・・・・・ 550円
(10)各予防接種料 1回 ・・・・・・・・・・・・・・別掲
(11)各種診断書料 1通 ・・・・・・・・・・・・・・別掲
5.特定療養費に関する事項
当院では特別療養環境室ご希望の場合、以下の料金をいただいています。
1床室 1日につき・・・・・14,300円 4床室 1日につき・・・・4,400円
(208号室) (201・202・203・308号室)
令和6年6月1日
管理者 酒井 忠司
コメント