top of page
  • komorihs-koyama

帯状疱疹ワクチン予防接種について

更新日:8月30日

帯状疱疹予防接種について


・武蔵野市では50歳以上のかたに、7月1日から帯状疱疹ワクチン任意予   防接種の一部助成がございます。(助成金額1回あたり11,000円)

   助成期間(令和5年7月1日~令和6年3月31日)


・帯状疱疹ワクチンについて


 当院は不活化ワクチン(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン)のみ(2回接種)

  ※標準として1回目の接種から2か月後、遅くとも6か月後までに2回目    

  を接種



・ご予約方法について( A⇒B⇒C )


A,予診票の交付を武蔵野市に依頼してください。

   (①~③のうち何れかで)


 ① 武蔵野市健康課に電話で依頼(0422-51-0700)

 ② インターネット「帯状疱疹ワクチン予診票申請フォーム」

 ③ 健康課窓口まで(武蔵野市立保健センター1階)


B,当院まで電話で予約をしてください。     (0422-55-8311)


C,市が発行した予診票、健康保険証など住所と年齢がわかる書類

  接種当日にお持ちください。


・接種費用について


 1回あたり武蔵野市の助成で行なった場合 11,960円  

    ※助成申請をしない場合 22,960円になります。


不活化ワクチン1回目を他の病院で接種しても2回目は当院でも接種できま

す。


市外のかたは医療機関に全額自費で接種費用を支払って接種してから、償還払いができますので、お住まいの市区役所で確認をしてください。

(ご注意:市・区によって助成額が違います。)




お問合せは

  小森病院  0422-55-8311




最新記事

新型コロナワクチン予防接種「令和5年秋開始接種」は9月20日(水)~12月(予定) ・使用ワクチン XBB1.5対応1価ワクチン(ファイザー社製) ・予約開始・予約方法について 予約開始は武蔵野市の市報等でお知らせいたしますので、今暫くお待ち ください。 ・予約方法は ・インターネット予約システム ・コールセンター  (03-6736-5604 平日 8:30~17:15) ・小森病院     (

bottom of page